2012年5月5日土曜日

スーパーマリオコレクション スペシャルパック では途中セーブできますか?

スーパーマリオコレクション スペシャルパック では途中セーブできますか?







バーチャルコンソールのようなHOMEボタンを押してWiiメニューに戻るやり方のセーブはできません。



残機数やクリアしたワールド(マリオ2はエリア)は、ポーズ時とゲームオーバー時にセーブ可能です。








スーパーファミコン版と同じように途中セーブができますが、収録されているゲームによって違います。

共通としてはクリアしたコースへ戻ることができます。



マリオ1

・最後まで進んだワールド(再開はそのワールドの最初のコースから、敵が変化した裏面もセーブ可能)

・残り人数(最大128人までで、それ以上は増えない)

・初回時に選択したプレイしている人数(1度選ぶと変更出来ない)

の3つです。



マリオ2

・最後まで進んだワールドのコース(難易度はあまりにも高いため、最後まで進んだコースもセーブすることができ、再開もそのコースのスタート地点から。A~Dのワールドやワープせずにワールド8をクリアすると遊べる9も行けるようにさえすればセーブ可能)

・残り人数(同様に最大128人まで)

の2つです。



マリオ3

・最後まで進んだワールドのスタート地点から(砦やブロスなどの特殊なコースをクリアして道が開いている場合は最後まで進んだワールドに限り、近道して途中から再開可能。ただし、ワールドに戻ってクリアした砦はセーブしてもリセットされます。)

・今までキノピオの家などで手に入れたアイテムストック(ワールドに戻ることができるので、オリジナル版にはなかったワールド1〜5でハンマースーツを着てプレイ可能など)

・残り人数(最大99人まで)

・初回プレイ時に選択したプレイ人数(一度選ぶと変更出来ない。ただし、単独で遊べる対戦ゲームは人数に関係なく選択可能)

4つです。



マリオUSA

・最後まで進んだワールド(再開はそのワールドの最初のコースから)

・残り人数(最大99人まで)

の2つです。



なお、バーチャルコンソールとは違ってこのゲームはWiiディスクで復刻版にしたものであり、Homeメニューに入ってやめての中断セーブはないので、どこでもセーブすることはできません。







出来るでしょうw

SFCのをwii版にしただけですから。

0 件のコメント:

コメントを投稿